『Reds雑記 / No.4 97/07/02』'97 1st 第9節再試合 vs 横浜F戦雑感
※結果:浦和 1 - 3 横浜F

前半の惨状は、言葉に出来ないほどであった。中盤での玉の取られ方も悪いし、 取られた後の対応も酷かった。特に3失点のすべてが、相手選手にフリーにされて シュートを打たれるパターンだったのは情けなかった。

前半、「攻撃的に」という意図はあったのだろうが、攻撃・守備の両面において 致命的なミスが多数発生した時点で何らかの修正を施すべきであったと感じた。

後半、相手選手の疲れと守備面での修正が効いたのか、一応失点は免れた。 ただ、前半での磯貝の負傷退場と、後半エリア内での反則で西野が赤紙退場を 受けてしまっては、反撃体制が整うとは思えなかった。

また、PKながら1点を返すことが出来たこと。これが無ければ、試合終了後混乱 していたかもしれないが、既に呆れていたという言い方も出来るかもしれない。それぐらい 冷静な対応をしていたと思う。

(c)Kouichi 1997. ※敬称略


『Reds 部屋に戻る』

『TOPページに戻る』