『Reds雑記 / No.17 1999/11/28』'99J1終了雑記
※総合結果 浦和 年間順位15位の為、来年度J2降格が決定

『まず・・』

『降格したのが浦和で良かった』との発言を目にした。クラブを批判しているのは読み取れたが、この状況で、 サポータの心情を考えて発言していないことは容易に想像できた。クラブ批判なら違った言い方も有ったはず。

現時点でクラブを批判する権利を所持しているのは、サポーターとクラブを長い間見守ってきた一部の記者の人達 だけではなかろうか。確かに今期、クラブが犯した過ちは決して小さくはないと思う。例えば、移籍選手の補強に失敗・監督解任のタイミング・ 新監督決定までの期間・強化合宿の日程・・・怪我人続出も、補強失敗のつけがまわってきたと言える。それを表立って指摘し、批判した者が 一般の記者や、いわいる解説者の人の中でどれほどいたのか・・

『他のチームなら致命傷だった』との発言も見た。何も分かっていない、浦和の降格で影響を被るのが 来年J1に参加する16チームやリーグ全体なことぐらい簡単に予測がつくと思うのだが。

ただ、浦和に甘えてきた(と思う)リーグ全体を根本的に変えるきっかけになれば・・無駄に落ちたと思えずに済むのだけれど。甘いのだろうか?

『来年』

チームは、サポーターに対してとてつもないほど大きな借りを作ってしまった。それを返す為に、 あらゆる手段を使って一からチームを作り直して欲しい。落ち着いて待っているから。

(c)Kouichi 1999※敬称略


『Reds 部屋に戻る』

『TOPページに戻る』