『2001年3月』『2001年1月』
『バックナンバー』
『TOPページに戻る』『雑記部屋に戻る』
2001/02/28 toto投票用紙配布開始
私は無難なマルチで行きます
2001/02/27 今ごろになって
1バイトと2バイトの処理で苦しんでいるとは・・・>ISL
2001/02/26 で・・・
何年かぶりの二日酔いを体験。もっとも、お酒が良い物だったので、頭痛は無く不快感が多少ある程度で済んだ
2001/02/25 J開幕間近
浦和 vs LAG 戦を観戦。感想としては攻撃は面白いが守備が不安。勿論、修正する時間は有るので去年みたいに不安なまま開幕を迎えるよりずっといい。
試合後浦和駅近辺で飲む。久しぶりに(まともに)飲んだので、相当効いた・・もっとも、記憶は無くさなかったが
2001/02/24 好きなラジオ番組
毎週土曜17時からTFM(JFN)系で放送している番組が気に入ってます。特に飲む人にはお勧め!
2001/02/23 掲示板の切替えを行ないます
3月中旬より、認証無し/有りの2つの掲示板に分離いたします。認証に必要なパスワードについては後日取得案内を掲示いたします。
2001/02/22 Cocco 活動中止!!!
今日、所属事務所から郵送されてきたはがきで知った。どうやらマスコミに対しての公表もシングル発売に合わせたらしく、Web上では昨日発表したらしい。
スポーツ新聞も今日付の紙面で掲載していたし、FM局も慌てて告知し始めた。しかし去年のライブが最後になるとは・・・
2001/02/21 今日の購入CD
AJOCO/波動
Mai Kuraki /冷たい海
Cocco/羽根 lay down my arms
2001/02/20 image入手
聞きたかった曲が数曲含まれていたのが判明したので、購入。予想通り、落ち着く曲多し
2001/02/19 web整備中間報告
取りあえず、cgiを設置・動作させる事には成功しました。後は、ソフトを用意するのみ
2001/02/18 心の内側
見せない様に努力するも、発した言葉からこぼれてしまう。こんなはずではなかったのに・・・と
2001/02/17 勘違い
記念品のストラップ、非売品でした。(ちゃんと、シーズンちけの名称が入っていました)
2001/02/16 浦和・年間ちけ到着
残念だったのは年間ちけの記念品ストラップ。まんま市販品(はぁ)嬉しかったのは、2枚のちけっと
2001/02/15 W杯ちけ申し込み用紙配布
何とか埼玉・一般とも入手したが、申し込み用紙ぐらい大量に印刷して欲しかった・・>JAWOC
2001/02/14 確かに楽しいとは思うが
終電間際の改札口付近で、2人の愛を確認しあう(それも、濃厚な)のは、ちょっと・・
2001/02/13 Web拡張します
ここ数日、色々な機能をテスト的に追加しています。公開できるのは少し先になりますが、楽しみにしておいてください
但し、一般には非公開になる内容も含まれることを予めお断りしておきます。
2001/02/12 危機管理能力
お偉い人もそうだけど、自分自身はどうだろうか?と問い掛けてみる。情報収集の為の小型ラジオと電池は持っているけれど、
水と食料が足りない・・と気がついた。早速Web上で調達する事にした
2001/02/11 SR試運転開始
仕事の帰り道、ふと赤羽岩淵に寄ってみたらSR(埼玉高速鉄道)の試運転車両が止まっていた。既に1月下旬から全線通しで
試運転が行なわれているとのこと。いよいよ開業間近である
2001/02/10 そこに存在しているから
愚痴も聞いてあげられるし、電話も受けられる・・そんな些細な事でも嬉しい事と思っていたい
2001/02/09 toto販売店発表
予想通り、自宅付近のJOMOステーションは入っていなかった(笑)まぁ、自転車で10分ぐらいのところにある弁当屋に
設置されるようなので、ちゃんと購入出来そう。また、払い戻し取扱店も近所に出来るので当たっても大丈V(古い・・)
2001/02/08 なんで午前5時過ぎに
暴走族がいるのだろうか<自宅付近
2001/02/07 ホームドア
そういえば、ワンマン運転ながらホームドアが設置されていない都営大江戸線は、運転士の負担が大きいそうで、特に安全確認が相当大変らしいです。
2001/02/06 懐かしいビデオ
先週土曜のスーパーサッカーも録画していたので見た。『短い時間ですが・・』と断っていた割にはちゃんと放送してくれた浦和特集。
93年当時のビデオも放映されたのがポイント。この頃を知らない浦和サポータばかりではなく、甲府サポータにも衝撃を与えたのでは?と思う。
2001/02/05 PHS版iモード開始
ドコモでブラウザホンこと641S・Sfが登場。個人的には資金調達出来次第入手予定。白黒液晶しかないアステルは先延ばしにする予定。
カラー液晶のドットiはいつ出るのだろうか>TTNet
2001/02/04 今日の起床時間
16時・・・寝たのが6時過ぎなので、こんなもの。なので、CDレンタル&編集で1日が過ぎていった。
そうそう、朝寝る前昨日放送のあど街っく天国(テレ東)のビデオも見た。なんと川口特集!うちのエリアも入っていて感激!!
2001/02/03 ドコモのぷりこーる
また無駄な料金を作ってしまった。とにかく残高有効期間が短すぎる。出来れば他社の様に着信期間を延ばして欲しい。
2001/02/02 謝罪
予告無しで更新が遅れました。失礼いたしました
2001/02/01 CDレンタル強化週間
先月末発売のCDが続々レンタル解禁になっているので、5−6枚単位で借りている。新譜も多いのだが、
最近ねらっているのが年代別ベスト。ただ、人気商品の為レンタル中が多くまだ目的の年代のが借りられない。
『バックナンバー』
『TOPページに戻る』『雑記部屋に戻る』
(c)Kouichi 2001.