Entnet Web 日記雑記 2001年01月
随時更新・追記有り

『2001年2月』『2000年12月』
『バックナンバー』
『TOPページに戻る』『雑記部屋に戻る』

2001/01/31 飛行機急降下で怪我人
実は今まで飛行機には乗った事が無いので、そろそろ乗ってみようかなと思っていたのだが・・・当分先送りでしょう

2001/01/30 W杯ちけっと争奪戦
宝くじよりかは当選確率高そうですね。譲渡禁止は辛いけれど、申し込む予定です

2001/01/29 林檎嬢おめでた
あまり驚かなかったのは、やはりイメージなのでしょうか?

2001/01/28 Reds Festa 2001 参加
約7年ぶりに参加してみた。アトラクションの中では井原と福田のトークショーが一番だったと思う。広瀬さん・土田さん・田北選手 本当にお疲れ様でした。

2001/01/27 大雪
首都圏はものすごいほどの雪。今日は仕事も途中打ち切りとなり夜も中止なので体の休養にあてる

2001/01/26 503i登場
ついに携帯をターゲットにしたウイルスが、現実になってしまうのか・・・

2001/01/25 ドコモの動画配信サービス
企画は面白いけれど、外で見る事に意味が有るのかがいまいち分からない。やはり、内容でしょ・・

2001/01/24 セガ、DC生産中止!
これでまた、個性的な端末が姿を消えてしまう・・仕方ないけれど

2001/01/23 缶コーヒーキャンペーン
結局、全プレのポッカ以外、全て外れた模様(泣)

2001/01/22 オリコンの小池社長死去
突然でしたね・・ご冥福をお祈りいたします。

2001/01/21 W−CDMA基地局設置工事進行中
5月にサービスを行なう地域については2月までにはほぼ設置は完了する予定。通話試験さえ 問題なければ公表しているスケジュールは守られるのではないかと思う

2001/01/20 証券会社の合併
取引きをしている証券会社が合併する事になり、今日緒手続き用の書類が届いた。今回は数枚の書類に記入・捺印するだけだったので楽だったが、 合併後投信を購入する際には、もう一度目論見書の請求をしなければいけないのには参った。また膨大な量の紙が送られてくるのか・・

2001/01/19 入れすぎは良くない
仕事も、余計な機能も、情報設備も・・・

2001/01/18 仕事がラップしてきた
年度末だから・・ということも有るけれど、とにかく〆日がきついのが多すぎる。なので、既に対応出来なくなりつつある そういえばここ数年この傾向が激しく出ているように思える

2001/01/17 阪神・淡路
この日を風化させない様にってよく言うけれど、話題にしない局に言われたくないと思う

2001/01/16 夜仕事再開・・
さすがに2昼夜連続は辛い・・

2001/01/15 さむい・・・
部屋の中が6度近辺・・

2001/01/14 1週間ぶりの完全睡眠
現在、19時55分。これから寝ます。

2001/01/13 情報
世の中には国家機密というレベルから身近な問題まで公表されていない事が数多く存在する。知りたいという欲求が起きるのは 仕方が無いと思うけれど、知らない方が良い場合も結構多いので調査は慎重に

2001/01/12 埼玉高速鉄道料金(案)決定
公表料金を見ると予想の範囲内だったのでまずは一安心。個人的には初乗りが高くてもあまり関係ないし、全体の事を考えたら この料金設定は仕方ないと思う。それより私のとっての最大の問題は、終電時刻(笑)

2001/01/11 TV
最近、電源さえ殆ど入れなくなった。サッカーがオフなことも有るけれど、興味を引かれる番組が無い事が原因。なので、 普段は携帯ラジオを愛用。緊急時には大切な情報源になるので電池も欠かさず備えてあります。そう、今月17日はメモリアル・・・

2001/01/10 夜のお仕事復活
しかし、平日深夜にもかかわらずあんなに人が多いとは・・・

2001/01/09 20世紀の忘れ物
昨日、昭和33年製蛍光灯安定器を発見。恐らくPCB入りだろう。破裂していなくて良かった

2001/01/08 帰ってきた年賀状
転送期間終了とそこには書いてあった・・・J君は何処に行ってしまったのだろうか・・ これを見ているのであれば連絡が欲しい。

2001/01/07 初雪
2日に会津で見てきたばかりなのに、こんなに早く見る事になるとは

2001/01/06 仕事始め
やっと年が明けたと実感してきた。来週にはまた夜の仕事が復活(泣)

2001/01/05 今日でお休み終了
で、今月はもう休みが無い模様。はぁ

2001/01/04 PHS端末
アステルのドットi端末やドコモの動画配信サービス等が始まってはいるが、いまいち乗る気になれない。水濡れドコモ端末の機種交換も価格を考えると・・・ ドットiは、2世代目が出たら検討する予定

2001/01/03 京浜お買い物ツアー
7時間の間に5店舗巡り使った金額約5千円。一緒に巡った友人は2万ほど散財(笑)
主な購入品は、βのテープ2本、MD生ディスク10枚、ベルト等・・・

2001/01/02 自分への誕生日プレゼント
今年は、『野岩・会津鉄道全線乗車』『ビバ!あいず乗車』『東北新幹線乗車』そして、日本一の大きさのエビフライを食べに行った。日帰りで(笑)
総費用2万円は想定通り、想定していなかったのはドコモ東北のエリア(800MHz)。まさか、会津高原で使用不可とは・・

2001/01/01 あけましておめでとうございます
皆様にとって、良い年になる様祈っております。

『バックナンバー』
『TOPページに戻る』『雑記部屋に戻る』

(c)Kouichi 2001.