Entnet Web 日記雑記 2001年10月
随時更新・追記有り

『2001年11月』『2001年9月』
『バックナンバー』
『TOPページに戻る』『雑記部屋に戻る』

2001/10/31 悲しみを力に変えて ※浦和 2 - 1 清水
とあるサポーターの訃報が公表されたこともあって、駒場は試合前から異様な雰囲気だった。立見席の一角には花束が置いてあり、練習開始前には黙祷。 選手たちは、彼を勝利で送った。その姿に観客は声で応えた。試合が終わり観客がまばらになった後、彼の名前を叫んでいた人たちがいた。

2001/10/30 24時・地下鉄丸の内線新宿駅
平日というのに、なんでこんなに遊んでいる人が多いのだろうか?こっちは仕事だというのに・・はぁ

2001/10/29 今週も、昼・夜・昼有りかぁ
こんな生活が休みなしで3週続いたら、間違いなく心は壊れるだろうな・・・と、思っていたら友人からTEL。彼の会社も相当ばたばた しているそうで、最初は声も辛そうだった。が、話をしていくうちに電話口の声がもと通りになってきた。私も精神的には落ち着きを 取り戻すことが出来た。どうやら市販の栄養ドリンクより効果があったようだ。

2001/10/28 気になること
よく、ニュース等で『訳の分からない事を言っている』という単語を耳にするが、一体、誰の判断なのだろうか? マスコミ?警察?検察?それとも、本人??。他にも、『自称』『**の疑い』等、ちょっと違和感の有る言葉が使われている気がする

2001/10/27 長い1日が終わる
よりにもよって、こんな日に延長戦組むことないだろうよ・・・疲れたので今日は寝ます。

2001/10/26 定点観測
26日27時。都内某所は車も多く、人も結構歩いていた。こんな時間に何をしているのだろうか?・・私も含めて

2001/10/25 最近見た夢
小学生の時の恩師が夢の中に現れた。どうやら同窓会の夢だった様で、宴席の中で『健康に気をつけろ』との言葉を言われたことは覚えている。 実はこの先生、既に他界しているのだが、この夢、もしかするとあの世からのメッセージだったのだろうか?

2001/10/24 ジタンも見るのだろうか?
某即席麺会社の工場の煙突は、なんとそこの会社の看板商品の形をしている。煙を吐いている時に見ると、 出来立てのカップラーメンの様に見える。これぞ、広告効果抜群の看板だと感じた。

2001/10/23 通販物・2
今回は、カプチーノ用ミルク泡だて器。(電子レンジ対応型)使って見て驚いた・・こんなに簡単に泡立つとは。 価格は少々高め(約3K)だけれど、本場製だし、これなら納得した。

2001/10/22 充電と加筆のため休載
日記雑記に加筆したり、用語辞典を更新しています。

2001/10/21 某TV番組のBBSにて
オフコースを知らない人がいて驚いた。確かに、黄金期の時は私も小学生だったが、あの異様な盛り上がりは記憶の底に残っている。 つまり・・・私が歳を取ったのだろうか?

2001/10/20 ふぅ ※ G大阪 1 - 1 浦和
取り敢えず、勝ち点が拾えたことに今日は感謝。もっとも、今回はC阪とFマリが対戦してくれたことが救いだったけれど、次節は正念場なのを分かっているのだろうか? ちなみに、埼玉新聞の記事は予想通り厳しかった。某4コマ漫画も毒の大盛りだった。

2001/10/19 埼スタ電波状況
ツアーの際、PHSの電波状況を確認しようとアステルとドコモPHSの2台を持参。結果は、アステルがほぼ確実に通話できたのに対して、ドコモPHSはほぼ全滅。 まだアンテナが開通していないのだろうか<ドコモPHS。ちなみに、今回は調査できなかったものの、ポケットも使用可能です。

2001/10/18 通販物
TV通販でおなじみのタッチボンドを共同購入。実はそんなに期待していなかったのだが、以外と使えるし、TVほどではないものの耐久性も有る。 問題があるとすれば価格だろうか。税金は仕方が無いにしても、送料が痛い・・・今回は共同購入だったから買えたが、他にも試してみたい商品は有るものの セット価格と送料で二の足を踏んでしまう。

2001/10/17 はぁ ※ 福岡 1 - 1 浦和
一度、御払いが必要なのかもしれない。流れが良くない方に傾いている気がしてならない

2001/10/16 埼玉サッカースタジアムツアー
今日から、施設使用日とスタジアム休業日(月曜や年末年始)を除く毎日、スタジアムの見学ツアーが行われることになり、早速行ってきた。 ロッカールーム・シャワールーム・アップルームなど通常は立ち入り厳禁な場所を見学することが出来て、一般の観客としてではなく、 普段とは違ったスタジアムを味わうことが出来て嬉しかった。ちなみにこのツアーは開場時間や見学受け付け時間は限られているものの、 一般客でも予約不要で入場料金はなんと無料!!一度は見ておく価値あると思う。 開場時間や集合場所等、詳細はHPで確認を!

2001/10/15 午前6時45分 常磐快速線・柏駅にて
私の人生において2度目の遭遇だった。前回は、乗車していた電車が巻き込まれたが、今回は、乗り換えの為に待っていたホームの反対側で発生した。 なので、瞬間を直接見なくて済んだのは幸いだった。が、駅の放送は、状況が良くないことが伝わるぐらいに混乱していた。

仕事には間に合ったが、気分は良くなかった。

仕事から戻り、Web上で記事を探して見た。そこには、予想した通りの言葉が並んでいた。

2001/10/14 商品完成
今週中に送付致します。

2001/10/13 虚脱 ※ 浦和 0 - 2 横浜FM
確かに、昔から『記念試合』に弱いことは知っているが、監督が会見で『プレッシャーがあった様だ』という事もなかろうに・・情けない・・

2001/10/12 埼玉スタジアムに関する混雑情報について
BBSに1つの回避方法の情報を掲示しました。 今後、関連リンク等、随時最新状況に更新する予定ですので、確認願います。

2001/10/11 こけら落とし不参加決定 (T_T)(t/o)

2001/10/10 本日は今年からtotoの日だそうです。
激しい雨のため、仕事は中止。なので久しぶりの完全休養日となった。もちろん、家で寝ていました。(朝まで仕事していたので)

2001/10/09 夜仕事復活
なので、今月・来月は、時々更新が遅れ気味になります。ご容赦願います。

2001/10/08 攻撃
今回は、『暑い国』だけの問題ではないことを世間は認識しているようだが、なにかずれている気がするのは私だけだろうか?

2001/10/07 ベルギービール万歳!!
池袋で、初めてベルギービールを飲んだ。以外と飲みやすく、個人的にはおいしかった。ドイツビールもそうだけれど、これからの季節は 味がしっかりとしているビールがいいと思った。それと、色々な種類の酒を飲みたいと思うようになってきた。

2001/10/06 13年かぁ
仕事を早めに切り上げて、高校の文化祭に行く。そういえば、卒業してからもう13年。知っている先生も少なくなってきた。自分も歳をとったわけだ・・・ さぁ来年はどうしようか・・・

2001/10/05 取り敢えず・・・
合宿を行うという判断は、問題無いと思う。あとは、結果だけだが・・・また悪夢が蘇るのか?

2001/10/04 高校の同窓会報到着
実はページの半数を割いているのが行方不明者捜索だったりする。かく言う私自身は、小学・中学の同窓会に住居移転の通知をしていなかったりする。
捜索されている噂は聞かないので、多分活動していないのだろう。

2001/10/03 代表の欧州遠征よりも・・
浦和のことが気になる。1年でJ2には・・・しかも、こんなときに怪我人とは・・はぁ。

2001/10/02 今年の総科祭
10月6日・7日です。

2001/10/01 商品入荷のお知らせ
本日到着致しました。加工後送付致しますので暫くお待ちください。>関係各位様

『バックナンバー』
『TOPページに戻る』『雑記部屋に戻る』

(c)Kouichi 2001.